歯周病は、心臓疾患や高血圧、糖尿病などの全身疾患とも深い関わりがあります。さらに当院では、これまで長い年月をかけた臨床の結果、歯周病は「血管の老化」とも密接に関わりがあると考えています。歯周病を治療することで、毛細血管の状態や血流が改善し、全身健康状態になっていくのが理想です。
実際に当院で歯周病治療を行った患者様の中には、「血圧が正常値になり、降圧剤を服用しなくて済むようになった」「歯周病が原因である末端の血流が悪くなって起こるバージャー病が改善した」といったお声もいただいています。院内で行う血流モニターでの毛細血管の検査においても、歯周病治療を行えば、狭心症の発作が出なくなり、指先の血流が改善されていくのがわかります。是非歯周病治療を通して全身の健康づくりを始めましょう。