- 
						
            					
            						これからの8020は「80歳になっても20本は自分の歯を保とう」と始まった「8020(ハチマルニイマル)運動」 1989年当時は10%以下だった8020の達成率は、30年たった今は50%を超えるまでになりました やはり、お口の健康に対する皆 […] 2019.10.17 
- 
						
            						卒論に「化粧療法」熊本大学の学生さんが、えみ先生を取材に来られました! 文学部総合人間学科4年の山本佳実さんは、「高齢者に対する化粧療法」をテーマに卒論を制作中です 高齢者への様々なボランティア活動を行う中で「化粧療法」セラピーに着目し、 […] 2019.10.16 
- 
						
            						KEEP UP!!プライベートセミナーで来て頂いた宗廣先生のエネルギッシュなお話しは、時間を忘れるほど楽しいものでした 正しい舌位を保ち呼吸を整えるには、舌先をスポットに当てておく でもそれだけでは十分ではありません 舌骨に関係する筋群の […] 2019.10.12 
- 
						
            						宗廣先生が来訪今日はなんと「舌は下ではなく上に: “舌の吸盤化”で、あなたの脳力・人生が開花する!」の著者で歯科医の宗廣素徳先生に、プライベートセミナーに来て頂きました! 本当に話し上手な先生で、4時間の予定が […] 2019.10.11 
- 
						
            					
            						今どきのマネキンマネージャーの正木です 東京で町ブラの時に気づいて撮ったこの写真 おしゃれな装いで、特にレディスの方は可愛らしさが感じられます でもよく見てみると、マネキンをあえて内股でO脚気味にポージングしてあります こんなマネキンも […] 2019.10.09 
- 
						
            						偏咀嚼を甘く見ないでマネージャーの正木です 皆さんは、食べ物を左右どちらの歯で噛んでいますか? 例えばガムなどをポイっとお口に入れて、無意識にどっちの歯で噛むことが多いか、ご存知でしょうか? 「両方の歯で均等に噛んでるよ!」という方は問題あ […] 2019.10.07 
- 
						
            						大恐竜博!国立科学博物館の特別展「恐竜博2019」は凄い熱気に包まれていました! いるのはチビッコと考古学ファンだけかと思いきや、家族連れやカップルもたくさんの行列! 皆さん興味深そうに標本や説明に見入っていました 私が幼い頃本で […] 2019.10.05 
- 
						
            						レストランでの神対応マネージャーの正木です スマートな対応にあい、感激しました! 実は、あるレストランでランチを頂きました 表参道のおしゃれな街並みにマッチするセンスの良いお店で、私自身までオシャレになったようなイイ気分で食事をしていました […] 2019.10.03 
- 
						
            					
            						本場のミュージカル!!名作映画「ボディガード」のミュージカルを鑑賞しました! ホイットニー・ヒューストンとケビン・コスナーの共演で大ヒット映画だったのを思い出しますが、アメリカから来日したこのステージも、やはり素晴らしかったです 舞台はそこま […] 2019.10.01 
- 
						
            						朝の名所マネージャーの正木です 東京を訪れたついでに、初めて皇居の外周を走ってみました 都内に数あるランニングコースの中でも、さすが代表格だけあります 年齢、性別、人種問わずたくさんの人が朝から走っています 眺めも素晴らしく、ゆ […] 2019.09.30 









 
						 
					 
						 
					







 
				 
				 
				 
				